AI ビルダーで取得した独自ドメインを Google Workspace(旧 G Suite) と接続することができます。それにより送受信可能なメールアカウントを取得できます。
外部で取得したドメインをご利用の場合、ドメインの管理元での設定が必要となります。
ご注意ください: Google Workspace(旧 G Suite) は Google 社が提供する有料のサービスです。
Google Workspace(旧 G Suite) アカウント作成
- Google Workspace(旧 G Suite) にアクセスして申し込みを開始します
- 複数のアンケートと作成したいメールアカウントの入力を行進めます
- 「管理コンソールへようこそ」画面で「次へ」クリックします
ドメインの所有権を証明する
-
「Google Workspace を設定しましょう」が表示されます。その中にある「所有権を証明」のリンクをクリックします
-
「確認コードを追加しましょう」にあるTXTレコードをコピーします
-
TXTレコードをコピーした画面を表示したまま、別タブまたはウィンドウで ジンドゥーへログインして左列にある「メール」をクリックします
※対象のホームページでない場合には、画面右上にある「ホームページ一覧」から対象のホームページの「ダッシュボードをみる」からお進みください -
Google Workspace (旧GSuite)内にある「確認コード欄」にTXTレコードを貼り付けて保存します
-
TXTレコードをコピーした Google Workspace へ戻り、最下部の右下にある「続行」ボタンをクリックします
- 所有権の確認が完了しましたら、画面右上にある「9つの点」ボタンから「Gmail」をクリックして Gmail の利用できます
※「所有権を証明」のリンク表示がない場合には、画面右上にある「9つの点」ボタンから「Gmail」をクリックすると表示される「ドメインの所有権を証明」のリンクをクリックして所有権証明手順へお進みください。
※所有権証明に失敗する場合がありますが、その際は再度所有権確認を再度お試しください。
※メールアカウントを使用できるようになるまでに最大 72 時間かかることがあります。その後は Gmail にログインするだけでメールアカウントを使用することができるようになります。